パソコンを使っている人はPCに何らかのセキュリティソフトを入れている方も多いでしょう。 我が家のパソコンやスマホには「マカフィー(McAfee)リブセーフ」が入っています。 実際、セキュリティーソフトって本当に必要なのかどうかはよくわかりませんが …
今年の関東は、梅雨入りしたと思ったら直ぐに梅雨明け。そして、いきなり真夏の暑さ(というか真夏以上の暑さ)。 あまりに暑い日は、できるだけ外出は避けていますが、どうしても外出しなければならないときもあります。自宅から最寄り駅が遠いということも…
先日、四十九日法要と納骨式をしました。 四十九日法要の時に、お寺にお供え物を持っていくことになったのですが、どこに頼んだら良いのか悩みました。 葬儀の時には、かごに入った果物の御盛物を冠婚葬祭互助会で頼んだのですが、葬儀代の請求書の明細書を…
今年の1月に7年前から在宅介護をしていた104歳の祖母が亡くなりました。 30年くらい前に、母が知り合いに頼まれて、もしもの時のためにと冠婚葬祭互助会に加入してました。しかも、30万円のコースを2口。 もうすでに満期になっているので、現在は積立金の支…
コロナ禍になってから半年~1年に1度くらいは定期健診に行っていた歯医者に行かなくなってしまいました。 特に、痛みとかトラブルがないと予約をとるのも面倒だからと先延ばしにしていたんですよね。 ですが、とうとう歯医者に行かなければならない状況にな…
4月20日の今日は『穀雨』春季の最後の節気です。 変わりやすい春の天気もこの頃から安定し、日差しも強まってきます。日差しが強くなると、シミ予防に、顔や肌には日焼け止めなどのUV対策ををしっかりして外出する人は多いですよね。 また、目から入る紫外線…
LINEに郵便局[eお届け通知]から通知メッセージ機能によるメッセージの送信リクエストがありました。 との突然のメッセージ。 eお届け通知 通販で買い物はしますが、その日は特に荷物が届く予定はなかったので、ちょっと怪しいと思ってしまいました。 それに…
今どきの若い人は、テレビを見ずにスマホやパソコンでYouTubeやストリーミングサービスを見ている人も多くテレビなんて見られなくても・・・って人も多いのかもしれません。 若者ではない私は、動画を見るのはテレビが主流です。 なので、リアルタイムで観ら…
空心菜を安くたくさん食べたい野望からベランダ空心菜を栽培を始めました。 www.1masara.com 収穫までにやったことは、プランターに土を入れて種を蒔き、本葉が4~5枚出たら10㎝間隔くらいで間引きしました。 その後、雑草をとったり水をあげる以外は特に何も…
もともと、そんなに外食する方ではないのですが、新型コロナの影響で、全く外食をしなくなりました。 とは言っても、時々は家族や友達、一人でなど外食をする時もあったし、 無性にタイ料理が食べたくなって、自転車を飛ばして地元のタイ料理屋に一人で行く…
2月と言えば、もうすぐバレンタインデーですね。バレンタインと言えば、定番プレゼントはチョコレート。 最近では、友チョコとか自分へのご褒美として、ちょっとお高い高級チョコレートを買う人も増えているみたいですね。 高級ブランドチョコレートだけじゃ…
久々に友達と東京駅周辺で食事をする時に、私がお店を選ぶ条件は、他のテーブルとの距離感がゆったりしているお店を選びます。 久々に会って話が弾んでしまうと、ついつい周りのテーブルのことを気にしないでおしゃべりしてしまいがちなんです。 都内のレス…
ニュースやワイドショーでも新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大が連日、伝えられています。 新型コロナウィルスだけでなく、インフルエンザの感染予防として、マスクを着用している人も多いですよね。 そして、そろそろスギ花粉の飛散する時期も始まり…
2020年1月7日(火)のフジテレビの直撃LIVE グッディ!で多くの会社の仕事始めの1月6日に「退職代行」に力を入れている弁護士事務所にカメラを入れて取材していました。 事務所の方は、お昼の休憩をとる時間もないくらい、ひっきりなしに電話が鳴っていまし…