不動産の相続登記をオンラインで自分で|体験談と費用と手順の記録
104歳の祖母を見送った数ヶ月後に父が他界しました。相続税がかかるような財産はないのですが、唯一、自宅の土地建物の不動産がありました。その不動産を母と子2人(私と妹)の3人で不動産を法定相続することにしました。2024年4月から相続登記は義務化され、正しい手続きが必要になります。司法書士に頼むと数万円〜十数万円の費用がかかります。調べてみたところ場合によっては、相続登記は自分でも手続きできることがわかりました。この記事では、筆者自身が相続登記をオンラインで自力申請した体験談をもとに、手続きの流れや注意点を ...